こんにちは たなけん院長です。
外来をしていると患者様からいろいろな質問を受けるのが私たち医者という職業です。
今回は比較的よく聞かれる患者さんの素朴なギモンを何回かに分けていくつかご紹介します。
“ 腰の手術ってお金がかかりますか? 高いんですよね? ”
答え 日本で手術を行う場合、一般的な収入の方であればご負担額が10万円以下で受ける事ができる高額医療(詳しくはサイトをご覧下さい)を申請しますので何十万、何百万は絶対かかりません。
日本の医療保険は世界一だと私は思っています。 だって、世界最高水準の医療がこれほど安く、安心して受けられる国は日本以外にないと思います。
現に私の患者様も海外に駐在の方がちょくちょく、いらっしゃいますが日本の方が安心だし、費用も断然安いといって手術をお受けになります。
おそらく、手術をご検討の方はまず、インターネットなどでお調べになるのでしょう。しかし、インターネットではあまり手術の費用について書いてあるサイトも少ないですし、書いてあったとしても、さも手術手技が高度であるためにかなり高額な医療費が必要であるかのように書いてある場合があります。
しかし、断言します。 わが日本では脊椎の治療で保険で出来ない手技は一つもありません。
百歩譲って仮に保険で出来ない手技であったとしたらそれは我々、日本の医師達が大多数認めていない、まだしっかりと治療法が確立されていない方法と考えていただいて間違いないと思います。
だって、そんなにいい方法なら多くの先生達が国に働きかけて保険で手術ができるようにしているはずです。
よく考えてみれば、皆さんは日頃から病気になった時のために毎月、給料から高い保険料を支払っているのではないでしょうか?
いざ、病気になったときに貯金を下ろして手術や治療を受けていたらもったいないではありませんか。
と私は患者様にいつもお話ししています。
では、どうやったらいい先生を見つけることが出来るのでしょうか? 大切な体を信頼して任せる医師に出会えるのでしょうか?
2つアドバイスします。
1)医療関係者からの口コミ
これがダントツですね。やはり、直接、そばでいい先生の治療を見ているスタッフからの情報が一番、信頼性が高いのは言うまでもありません。
しかし、難点もあります。その情報をもっているスタッフ、関係者の数も少ないということです。それはそうです。いい先生はそうそういるわけではなく、その周りのスタッフも少ないです。
例えば、同じ病院内でも科が違うだけで先生のことは全然分からない、あまり知らないなんて事はしょっちゅうです。
しかし、こういう人から情報が得られれば鬼に金棒です。
2)治療を実際に受けた方からの口コミ
これは 1)とは全く逆に情報の信頼性でいえば医療関係者からの口コミよりはやや劣ります。それはたくさんの患者様を見ているスタッフの情報とその患者様1人の情報では質にかなりの差があるからです。
メリットとしては医療スタッフに比べて、結構、そういう患者様の情報は得られやすいです。これは患者様の職場、ご家族、知り合いなど関係者がたくさんいるからです。
こういったようにやはり人からの口コミがいいと思います。SNSであればグーグルの口コミなんかもいいかもしれませんが開業して自分のサイトを立ち上げた経験からするとあまりこの世界の事は複雑でよく分からないといったところが正直なところです。
というわけで今回は患者様の素朴なギモン①として私見を書かせていただきました。ご参考になればと思います。